活動報告

2024年度(2024年10月~2025年9月)

  • サプライチェーン・サイバーセキュリティ・コンソーシアム(SC3)がCRICに参画(2025年1月)
    https://www.ipa.go.jp/security/sc3/about/
  • 経済産業省 サイバーセキュリティ関連 WG委員として参画
  • 産業横断サイバーセキュリティ検討会の活動支援を継続

2023年度(2023年10月~2024年9月)

  • 経済産業省 サイバーセキュリティ関連 WG委員として参画
  • IPA デジタルスキル標準 WG委員として参画
  • 産業横断サイバーセキュリティ検討会の活動支援を継続

2022年度(2022年10月~2023年9月)


2021年度(2021年10月~2022年9月)


2020年度(2020年10月~2021年9月)


2019年度(2019年10月~2020年9月)


2018年度(2018年10月~2019年9月)


2017年度(2017年10月~2018年9月)

  • 産業横断サイバーセキュリティ人材育成検討会の活動支援を継続中
  • 都内私立大学にて、サイバーセキュリティ対策講座を担当。
  • Interop Tokyo 2017 へ後援。

2016年度(2016年10月~2017年9月)

  • 「産業横断サイバーセキュリティ人材育成検討会」は、当法人の委員会として加盟。
  • 都内私立大学にて、サイバーセキュリティ対策講座を担当。
  • IPA主催 「サイバーセキュリティシンポジウム 2017」にて、パネルディスカッションへ参加。
  • JUAS主催 「プライバシーマーク・カンファレンス2016」にて、基調講演を担当。
  • Interop Tokyo 2016 へ後援。

2015年度

  • 産業横断サイバーセキュリティ人材育成検討会 向けにサイバーセキュリティ人材育成ノウハウの提供を開始。
  • Interop Tokyo 2015 へ後援。

2014年度

  • Facebookページを活用したOSINT活動を開始。

2013年度

  • 本店登記を現住所(東京都港区新橋1-18-21)へ変更。
  • 2013年11月1日に理事会設置法人に変更。
  • 2013年8月9日設立。